歩き遍路にこんなものをもっていったっす

 1995年、就職浪人中にふと思いついて自転車遍路を決行することにしました。どこでどうなって、四国八十八カ所巡りをしようと思ったのか、今となっては思い出すことができません。ただ、日本一周の代替案として、頭に浮かんだのはまちがいありません。10年前、遍路情報を得る手段は限られていて、JTB刊のガイドブックとロードマップの情報がたよりでした。遍路とは何かを知らないまま、ひたすら札所をたどっていた記憶があります。
 自転車遍路を結願したその夜、大窪寺のお茶屋でともに夜を過ごしたお坊さんから「遍路とは」という話を聞かされました。結願したばかりのこの時に聞かされてもどうしようもないのですが。しかし、このときの出会いが歩き遍路への思いにつながりました。自転車遍路で結願した後、今度は歩き遍路で結願を目指しています。しかし、仕事をしながらのお遍路なので、結願はまだまだ先の話です。


白衣
 歩き遍路に限らず、歩き旅で一番大切なものは靴です。わたしは、ダナーダナーライトUを履いています。かつて名古屋テレビで放送していた「Let’s ドン・キホーテ」を見て、購入しました。歩き旅のために履くにしては、重い靴の部類に入りますが、足のフィット感がこれまで履いてきたどの靴よりも優れています。ハイカットなので、足をひねることも少なく、山道もガンガン歩けます。ソールがすり減ってきたら、張り替えも可能だそうで、そろそろその時期かな。
 
 自転車遍路のときは、普段着でした。歩き遍路を始めたときも、普段着でした。しかし、3回目の歩き遍路のとき、足を痛め、途中リタイアをする直前に神峯寺の門前の店で見つけて、買いました。それ以来、ずっと着続けています。表の腰の部分にポケットがあって、財布やメモ帳、あめ玉など入れるのに重宝しています。



くろの部屋へ