四国一周自転車遍路(95.10.23〜95.11.21)
第26日目<11月17日(金)長尾町→徳島県小松島市 86.03q>
 朝、夜明け前に目を覚ましたら、となりに寝ていたお坊さんは荷物を残して姿がない。窓の外がオレンジ色になってきたので、窓を開けるとちょうど日が昇るところだった。日の出を見て、小屋の中でぼーっとしていると、お坊さんが帰ってきた。奥の院から見た日の出についてうれしそうに話してくれた。そして、昨日、お坊さんが話題にしたクマさんが現れた。大きなザックを背負ったひげ面はまさに「クマさん」だった。
 白鳥温泉方面へ行くという2人を見送って、わたしも遅れて出発する。これから徳島県に戻り、帰路に就く。名残惜しい大窪寺を後にした。昨日、登ってきた分、国道377 号をひたすら下る。程なく徳島県に入り、さらに川に沿って、下り続ける。あっという間に山を抜け、徳島自動車道を越えると、徳島平野に入った。これまでの道中、これほど楽な道のりはなかった。
 これから1番へお礼参りに行くのだが、途中のお寺にも寄るつもりだ。撫養街道を東へ走り、まず9番法輪寺に寄る。道を間違えて、6番安楽寺に行き損ね、5番地蔵寺。続いていまだ山門改装中の3番金泉寺に寄る。ここで、3日目に5番をお参りした時、お姿をもらい忘れたことを思い出し、5番に引き返す。3度目の5番地蔵寺でしっかりお姿をいただき、先へ進む。
 2番極楽寺に寄って、1番霊山寺に23日ぶりに戻ってきた。1番は相変わらずこれから八十八カ所めぐりを始めようとする人たちの熱気に満ちあふれていた。山門前でMTBの外国人2人組がいた。どうやらパンクしてしまったようで、困っていた。1人は日本語を話すことができるので、意志の疎通ができた。道中で一度も使うことの無かったパンク修理セットを貸してあげた。お礼参りをした後、しばらく日本語ができるジェームズと話す。彼はアメリカ・ユタ州出身で、幼い頃は名古屋に住んだこともあるそうだ。現在はボランティアで徳島市内のキリスト教の教会にいるそうだ。
 彼らと別れて、徳島市を目指す。吉野川の堤防を走り、吉野川橋を渡って、久しぶりの徳島市街を走る。徳島駅でみやげを買って、徳島中央郵便局から自宅へ送った。郵便局の前で自転車を止めて、立っていたら、前を通りかかったおばあさんが突然「どこから来たの?」と聞いてきて、バッグから取り出したお菓子をくれた。これぞ四国のお接待精神か。
 3週間前に走った国道55号で今日の宿がある小松島市へ行く。明日は小松島から和歌山行きフェリーに乗るのだ。3週間前に走った時、中田駅から分岐していた小松島港線の廃線がどうなってしまったか気にしつつ、通過してしまったので、中田駅に行ってみる。廃線跡は整備されていて、自転車・歩行車道になっていた。自転車高校生を中心に散歩をする人など、大いに利用されていた。途中、おばさんに小松島港線について伺った。おばさんが言っていたとおり、小松島港駅は公園になっていて、駅の後は微塵もなかった。
旧国鉄小松島港駅跡
50系客車が置いたあった

 廃線跡を楽しんで、今日の宿「旅館みどり」に入る。アウトバスでありながら5150円は高い。