四国八十八カ所徒歩遍路記D(04. 3.27〜04. 3.31)
第4日目<3月30日(火)>
ホテル海坊主(大方町)→下田渡し(中村市)《→中村駅前》
 朝、明るくなって窓の外を見た。激しく雨が降っている。こんな日は歩きたくない。しかし、前に進むしかない。ザックの中の荷物を細かくビニール袋に詰めた。ザックには、ザックカバーをかぶせた。防水対策はばっちりだ。よほどの暴風雨でもない限り中のものが濡れることはないだろう。自分自自身もレインウエアを身に着け、7時50分、いつもより遅い時間に宿を出た。
 レインウエアのフードをかぶらず、傘を差して歩くつもりだったが、風が強いので、断念。後方からの音や視界を一部遮られた世界の中、ひたすら歩く。歩き遍路も4日目になり、体が慣れてきたのだろうか、軽快に歩くことができるし、ザックの重さが気にならなくなった。雨の降り方もそんなに激しくなく、歩くのが楽しいとまでは言えないが、海沿いの道を快調に歩を進めた。
 スタートから40分、浮鞭郵便局を過ぎたところで、国道と別れ、土佐西南大規模公園内の道を歩く。広ーい園内、お遍路さんはおろか、人っ子1人もいやしない。強風に飛ばされまいと必死に歩く。白い橋を渡ると、防潮林に囲まれた道になる。さすが防潮林、風が収まった。しかし、途中で防潮林は切れ、再び強風にさらされることになった。
 9時頃、内陸に進路を折れ、駐車場脇の公衆トイレで休憩を取ることにした。そして、今夜の宿のことを考えた。この先、へんろ道沿いの宿は、下田の渡しを経由して、約25q先にしかない。雨の中、長時間、長距離歩きたくないし、下田の渡しは天気がいいときに体験したい。そこで、今日は、下田の渡し付近で打ち切って、バスで中村駅前まで移動して、宿を取ることにした。高知西南交通に電話をして、下田から中村駅行きのバスの時刻を確認する。下田14時28分のバスがあるそうだ。それを目標にしよう。
 再び雨の中を歩き出した。少しずつ靴の中に水が浸みてきているのが分かる。わたしの靴は、「ダナーライト」、ゴアッテックスブーティーではあるが、完全防水ではないので、長時間の雨の中だと、水が浸みてくる。園内を歩いていると、遠くで人が動いているのが見える。何をやっているのだろう。近づいてみると、大学生らしきサッカーチームがこの雨の中、練習をした。サッカーに天候は関係ないので、雨の中の練習も不思議ではないのだが、練習になっているのだろうか。風邪をひかないことを願うのみだった。土佐西南大規模公園を後にして、再び下田の渡しを目指して公道を歩く。公園を出てまもなく、四阿があったので、休憩を取る。屋根のみなので、雨が吹き込んでくる。それでもいい。
雨の日は写真が少ない・四阿からの眺め

 田ノ浦集落に入り、郵便局を見つけたので旅行貯金をする。片田舎で、しかも雨、局員さんは暇そうだ。集落の中をくねくね歩いて、農業地帯に出てきた。次の出口集落を過ぎると、中村市に入った。下田の渡しまで10q。
 この道を歩いてきて、先ほどから何台か「いやしの里」と書かれたタンクローリーとすれ違っている。どこかへ温泉を運んでいるのだろうか。車体には、「中村市下田町」と書いてあった。今から向かうところではないか。今日も温泉に入れそうだ。しかし、ルート的に昨日入った井ノ岬温泉へお湯を取りに行っているかも。
 断崖上の道はアップダウンを繰り返し、小さな集落をいくつも抜けていく。平野ビーチ近くの公衆トイレで、一休み。坂を登り、集落を抜けると、遠くに「←いやしの里」と書いた道路標識が現れた。三叉路から建物がすぐそばに見えたら、立ち寄ることにしよう。しかし、三叉路にたどり着いても道路が延びているだけで、近くにそれらしき建物は見えない。温泉は却下。あきらめて歩き続けていると、下田中学校脇に「←いやしの里」と書いた小さな看板があった。矢印の方向を見ると、それらしき建物があるではないか。温泉に入ろう。入り口でレインウエアを脱ぎ、ザックカバーを取って、館内に入った。フロントの前で、靴を脱いだら、靴下はびちゃびちゃ。施設には、悪いが、そのまま歩かせてもらう。脱衣所に入って、温泉分析表を見て、がっかり。源泉は「井ノ岬温泉」だった。先ほどのタンクローリーは、こちらから運んでいるのではなく、こちらからお湯を取りに行っているのだった。そんなことは、どうでもいい。雨で冷えた体を温めたい。靴下は、絞ると水が垂れるほど、水を含んでいた。
 十分に体が温まったところで、再び濡れた靴下を履いて、外に出た。この時点で、1時、下田の集落はすぐそこだ。下田の集落で何か食べることにしよう。下田小学校を横目に坂を下り、下田の集落に入った。しかし、食べ物屋はおろか、商店も見あたらない。へんろ道をずんずん歩いていったら、いつの間に下田の渡し乗り場にたどり着いた。3便と4便のちょうど間の時刻なので、待合所には、誰もいない。船着き場にみなと丸が寂しげにつないであった。明日のために時刻を確認しておく。協力会の地図に載っているものと最終便の時刻が違っていた。
下田の渡し時刻
 1
8:00
 2
9:50
12:00
14:20
16:30
渡し船「みなと丸」
4.8トン定員13人

 さらに歩いて、店を探すが、何もない。仕方がない、先ほど住宅前バス停近くで見かけた土俵の屋根の下で雨宿りをしながら、非常食用のお菓子で食いつなごう。少し空腹が収まったところで、レインウエアを脱ぎ、白衣を脱ぎ、普通の旅人姿に変身。
 バス停に書いてある時刻から遅れること数分、バスがやってきた。乗り込んで驚いた。このバスには、整理券が無く、バス停通過ごとに金額が変わる料金表がついていない。運転手「中村駅まで行くの?」、くろ「はい!」、運転手「410円」。お客が少ないから、これでいいらしい。車内に階段式の料金表が掲示されていて、それを見ると、中村駅まで410円であった。
 3時過ぎ、中村駅到着。駅前にそびえ立っている「中村第一ホテル」に電話をして、予約を取る。宿に入るには、まだ早い。歩いて数分のところにある「サンリバー四万十」の温泉に入ることにした。本日、2度目のお風呂。ここは、自前の温泉のようだ。
 4時過ぎた頃、中村第一ホテルにチェックイン。旅装を解いた。すぐに濡れたものを広げ、備え付けのドライヤーで靴を乾かした。
 5時頃、雨は上がり、太陽が顔を出した。東の方角には、虹が出ていた。
 
ホテルの部屋からから見えた虹


 徒歩遍路記トップにもどる