四国八十八カ所徒歩遍路記F(06. 3.29〜06. 4. 1) |
||||||
第1日目<3月29日(水)> 宿毛駅(宿毛市)→39番延光寺→松尾峠→城辺ビジネスホテル(愛南町) |
||||||
昨年と全く同じ方法で四国入りする。 3月28日、21時6分、名古屋発の近鉄特急は定刻通り、難波駅に到着した。近鉄難波駅の改札を出て、10分ほど歩いて、OCATバスターミナルに着いた。昨年は週末だったので、バスを待つ人であふれていたが、今年は平日なので、それほどでもなかった。21時35分頃、中村・宿毛行き「しまんとブルーライナー」が乗り場に入ってきた。わたしの座席は10番、窓側の席だった。21時38分、バスは出発し、徐々に都会の喧噪から離れていった。 日付が変わり、気付いたら、四国に入っていた。須崎を通過するころ、空が白んできた。昨晩、大阪は雨だったが、こちらは雨が降っていない。6時少し前、バスは窪川の道の駅に止まった。トイレのため車外に出ると、昨年同様肌寒さを感じた。しかし、すでにさくらは満開だ。どうしても歩き遍路が気になり、車窓を凝視する。中村駅到着までに6人ぐらい見かけた。中村駅を出たころから雨がぱらつきだし、宿毛駅に到着する直前から傘をささないと濡れてしまうぐらいの雨になった。スタート前から気が重い。定刻よりも10分ほど早い、7時50分頃、宿毛駅に着いた。昨年は、列車衝突事故で無惨な姿をさらしてた宿毛駅だが、そんなことを微塵も感じさせないほどきれいになっていた。早速、白衣に着替え、駅前の食堂で朝食をとった。 8時45分、レインウェアの下をはき、傘をさして、宿毛駅をスタートし、今回の遍路が始まった。空が明るいので、雨は早い内にやみそうな気がする。新宿毛大橋を渡り、宿毛自動車学校を過ぎると、徐々に登りになる。雨はやみそうでやまず、傘をたたむことができない。相も変わらず、前にも後ろにもお遍路さんはいない。国道56号を歩き続けること40分、39番延光寺への分岐点にたどり着いた。 国道を離れ、さらに1qほど歩き、10時30分、39番延光寺にたどり着いた。気が付くと雨は上がっていた。境内で歩き遍路らしき男性を見かけた。境内は、桜がまさに見頃できれいだった。団体さんがおらず、ゆっくりお参りすることができた。
来た道を引き返し、宿毛市街を目指す。国道56号に戻ったところで、今日の宿を確保すべく、25q先の旧城辺町の岡本旅館に電話を入れた。しかし、この時期にしては珍しく「満室です」と断られてしまった。気を取り直して、城辺ビジネスホテルに電話を入れた。たどたどしくしゃべる男性が電話に出た。ビジネスホテルにしては、名前だけ聞かれて、話が終わった。怪しい。でも、今夜の宿が確保できたので、良しとしよう。
12時ごろ、再び宿毛の市街に戻ってきた。古い商店街を歩きながら、昼食が取れそうなところを探すが、気に入るところが見当たらず、商店街を抜けてしまった。しかも、松尾峠を目指す道の分岐点が道路工事のため旧版の遍路地図とは違っていて、迷ってしまった。しばらくうろうろしたが、何とか把握でき、遍路道から若干離れた「ジョイフル」で昼食を取った。 13時10分、再び歩き始める。住宅地を抜けると、急な上り坂になった。少し登ると、南側に宿毛湾が見えてきた。遠くは足摺岬だろうか。松尾峠への山道を登ること1時間半、峠近くの見晴らしがいいところに出た。先ほどのところよりもさらに広々とした景色が広がっていた。さらに登って、15時ごろ松尾峠にたどり着いた。峠はとても日当たりが良く、小さな大師堂が立っていた。
しばらく休んでいたが、誰も来ない。再び歩き始めて、長かった高知県・修行の道場を終え、いよいよ愛媛県・菩提の道場に入った。緩やかな下り坂を軽快に歩き、程なく車道に出た。旧一本松町の中心を抜け、国道56号を渡ると、田園地帯に出た。札掛を過ぎて、程なくすると、「赤坂遍路道」という道しるべが現れた。遍路地図には載っていないが、「地道ですが歩けます」の言葉に従って、そちらに進路を取る。未舗装の道だが、道しるべが付けてあるだけあって、それなりに整備されている。多分地元の人は使わないだろう。何度も車道と交差し、人の家の敷地と思われるところを歩き、いつのまにか赤坂遍路道を抜けていた。
満倉小学校近くの神社のベンチで休んでいると、17時の町内放送が流れた。今夜の宿まで4qを切った。と言うことは、18時には、宿には入れるだろう。旧城辺町に入ったところで、畳屋さんが造ってくれた遍路休憩所「いっぷく堂」が現れた。小屋の真ん中にかまどがあり、お湯が沸かされていた。ゆっくりしたいところだが、先を急ぐ。宿泊を断られた岡本旅館の脇を通って、僧都川の堤防道路を歩く。と、突然大きな黒毛和牛が目に飛び込んできた。彼は微動だにせずくいにつながれ立っていた。立派な角なので、闘牛のための牛なのだろう。夕方なので、犬の散歩をさせる地元の人たちとすれ違う。すると、おじいさんが「あの桜のところに休み場があるから休んでいきなさい」と声をかけてくれた。歩くこと数分、「とよた茶堂」と看板がついた「休み場」があった。宿まであとわずかだが、川をながめながら休ませていただく。
堤防道路を気持ちよく歩いていたが、どうも歩きすぎてしまい、遍路道を外れてしまった。と同時に道に迷ってしまった。旧版の遍路地図と実際の道が違っている。何とか遍路道に戻り、18時ごろ、旧城辺町の中心までやってきた。宿はすぐそこだ。
T字路を左に曲がると、「城辺ビジネスホテル」の看板が見えた。建物を見ると、一般的にイメージするビジネスホテルではない。ホテルの周りに気軽に入れそうな食堂がなかったので、近くのスーパーで夕食を買い込んで、いざ城辺ビジネスホテルへ。指示通り、2階に上がっても、フロントらしきスペースはなく、廊下には冷蔵庫と電子レンジが置いてあり、どこかの下宿、または海外の安宿に迷い込んだ感じ。一応受付の文字があるが、人はいない。指示されたところに電話をすると、受付横の一室から管理人があわてて出てきた。あれっ、見たことがある。杉浦コウメイさんのページに載っていた外国人の少年ではないか。部屋は8畳ほどの和室。洗面台のみ部屋にあり、風呂とトイレは共同だった。3000円なので、我慢しよう。 早速、風呂に入る。脱衣所には「自由に使ってください」と書かれたバスタオルとタオルが置いてあり、それなりにサービスは行き届いていた。シャワーからはちゃんとお湯が出てきたので、ここが海外の安宿とは大きな違いだ。約35q歩いた割に足の関節に痛みを感じない。2月から始めた筋トレの成果だろうか。太ももとふくらはぎが若干筋肉痛なのは、仕方がないが、一晩寝れば、ひくだろう。 |